家づくりをする際に吹き抜けのある家にしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、吹き抜けのある家の良いところや吹き抜けをつくる際に気を付けるべき点について紹介します。
吹き抜けのある家を建てたいとお考えの人はぜひ参考にしてみてください。
これから吹き抜けをつくることで得られるメリットを5つに分けて紹介します。
1つ目は自然光が入る明るい家になることです。
元々天井や床がある位置に、窓があることで光を取り込みやすくなります。
また、2階の窓から入る光は1階部分にまで届くため、部屋全体を明るくしてくれます。
土地の関係で、部屋に光を取り込めるか不安という方や明るさを確保しにくいという方は、吹き抜けがおすすめです。
また、日中に電気をつける回数が減るので、電気代の節約にもつながるでしょう。
2つ目は開放的で広く感じることです。
吹き抜けのある家は1階部分の天井がない分、自然と天井が高くなります。
また、吹き抜けのある家は壁が少なくなるので、より開放的に感じられるでしょう。
視覚的な広さを確保できるので、敷地が狭い家を建てる方におすすめです。
3つ目は家族とのコミュニケーションが取りやすいことです。
上下階がつながっているため、コミュニケーションが取りやすくなるでしょう。
2階で勉強している子供にご飯の用意ができたことを伝えたい際にも、わざわざ階段を上る必要がないので便利です。
どの場所からでもコミュニケーションが取れることで、家族間の会話が増えることも期待できるでしょう。
4つ目は風通しが良くなることです。
基本的に暖かい空気は上にいくため、部屋の中に暖かい空気が溜まりやすいです。
吹き抜けを採用することで、風通しがよくなり、室内の換気を行うことが可能です。
また、シーリングファンを設置すれば、室内の空気がより効率的に循環されるでしょう。
5つ目はデザイン性の高い家になることです。
吹き抜けは和室にも洋室にも馴染むため、部屋のタイプにとらわれない自分好みの部屋を作り上げられます。
吹き抜けをつくる際は広いスペースにつくったり、窓の高さを揃えたりするようにしましょう。
抜き抜けは機能面や見栄えに相手のメリットがありますが住む人によっては必要ない場合もあります。
そのため、自分たちのライフスタイル合うかどうかを検討するようにしましょう。
今回の記事では、吹き抜けのある家の良いところや吹き抜けをつくる際に気を付けるべき点について紹介しました。
今回の内容を参考にして吹き抜けの必要性を検討してみてください。