トップページ > マイホームに吹き抜けを設けたい方必見!間取りを決める時に意識するべき点とは?

お役立ち記事

マイホームに吹き抜けを設けたい方必見!間取りを決める時に意識するべき点とは?

マイホームに吹き抜けを設けたい方は必見です。

今回は、「吹き抜けをおしゃれにするコツ」と「吹き抜けを設置するのに良い場所」をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

□吹き抜けをおしゃれにする3つのコツ

1つ目は、「照明にこだわること」です。

天井の高い吹き抜けは様々な照明を設置できます。

天井からの照明の他にも、壁に設置するタイプの照明を使うと、おしゃれに仕上げられるでしょう。


2つ目は、「窓の配置にこだわること」です。

吹き抜けの印象は、実は窓の配置に大きく左右されます。

壁一面の大きな窓にする、縦のスリットが入ったスタイリッシュな窓にする、外から家の中を見えにくくする効果もある横スリットの入った窓にするなど、選択肢は様々です。

いろいろなパターンを考えるようにしましょう。


3つ目は、「梁を露出させること」です。

あえて梁を見せることで、広い吹き抜けのある空間のアクセントになります。

梁の色も変えられるので、デザインとして活用するのも良いでしょう。


まとめると、「照明」、「窓」、「梁」の観点から吹き抜けをデザインしましょう。

これらの観点を持つことで、おしゃれな空間を演出できます。

□吹き抜けを設置するのにおすすめの部屋のご紹介

*リビングルームに作る

一般的に多いのが、リビングに吹き抜けを設けるパターンでしょう。

リビングに吹き抜けがあると、2階にいる家族の雰囲気を感じられるなど、家族の団らんという観点でメリットがあるからです。


また、リビング階段を同時に設けるのも良いでしょう。

2階に行くためにリビングを通ることになるため、家族の交流が生まれやすくなります。

また、吹き抜けとの相性も良いです。


このように、吹き抜けには家族団らんの場を陰ながら支える役割もあります。

吹き抜けの良さを最大限発揮するためにも、間取りの工夫が必要と言えます。

*屋根勾配を利用する

1階にリビングがある場合はリビングに吹き抜けを作ると良いですが、2階にリビングを設ける場合もあるでしょう。

この場合では、屋根勾配を利用して天井を高くすると良いでしょう。


このとき、天窓を設けると採光だけでなくプライバシーも確保できます。

また、建築費用もお値打ち価格になり易いです。

□まとめ

今回は、「吹き抜けをおしゃれにするコツ」と「吹き抜けを設置するのにおすすめの場所」をご紹介しました。

吹き抜けは「窓」、「照明」、「梁」にこだわるとおしゃれに見せられます。

また、吹き抜けは家族団らんのための場としても有効です。

今回の記事が、吹き抜けの導入を検討する際の参考になれば幸いです。